香月の四国お遍路2016年12月1日 高野山2日目
08:35 宿坊 熊谷寺 出発
10:45 高野山 奥ノ院
11:15 宿坊 熊谷寺 到着
16:20
宿坊の熊谷寺さんからすぐ近くに一の橋入口が有ります。ここから弘法大師御廟までは約2キロです。道沿いには杉の大木が生い茂りその間に色んな時代の供養塔が数十万基も有るそうです。2キロを歩くのですが、有名な人の供養塔が次々と有り、全く飽きる事無く気が付いた時は中の橋迄きていました。ここに流れる川は三途の川を表しているそうで、中の橋を渡ればそこから先は「死の世界」になるのだそうです。
地蔵菩薩、観音菩薩、不動明王が並んでおられ卒塔婆を納経所で求めて納め、水を手向けて先祖のご供養をすることが出来ます。
御廟橋(ごびょうのばし)からは聖域となり、弘法大師御廟へと入って行きます。(撮影禁止)
西暦835年3月21日に御入定されて、今もなお、お大師様がおわす御廟です。
確かに、この橋を渡ると空気の質感がこれまでとガラリと変わりお大師様のオーラに直接触れさせて頂く感じがより強くなります。霊能者ではなくてもこの場所の感じは神経を研ぎ澄ませれば感じられるものだと思いますので、体感されて下さい。凛とした澄んだ力強さと優しさ、自然と一体になる感じを頂けます。
プロフィール
最新の投稿
- お遍路2019年4月14日篠栗四国霊場八十八ヵ所 第28番札所 篠栗公園大日寺
- お遍路2019年4月11日篠栗四国霊場八十八ヵ所 第59番札所 田ノ浦薬師堂
- お遍路2019年4月10日篠栗四国霊場八十八ヵ所 第84番札所 中町屋島寺
- お遍路2018年9月9日篠栗四国霊場八十八ヵ所 第13番札所 城戸大日堂