私は霊能者を看板に掲げていますが、
一般的には、霊能者=「霊とのかかわり」だけを言い、「祓う」「祟り」「霊絡みの事を伝える」人達と
いう認識が浸透してしまっている様に感じてしまい、その事が非常に残念です。
香月のスピリチュアルカウンセリングでは
- 霊絡みの事だけを考えている訳では有りません
- 全てが「霊のせい」「不思議な世界のせい」だと考えてもいません
- 私の霊視でも全てがその様な現象のみに視えた事は有りません
経験上、純然たる意味で「霊や不思議な世界」が原因という事は全体の3%未満で「稀に有る」という感じです。
スピリチュアルカウンセリングは、霊の存在・憑依がメインではなく、心・感情の有り方や深層心理の中の自分では気が付いていない感情から発現する悩みをメンタル面を霊視する事で問題解決に結び付けて行くという事なのです。
過去に私が見てきた方の中には
- 「憑依体質」の方は、都度「霊能者に祓って貰う」を繰り返してきた
- 押しつけられて仕方ないからお布施を払った
- 拝んで貰わないと不幸になりそうで怖い
- 何かが憑いていると言われ不安になる
- 水子、先祖の供養が出来てないから悪いことが起きるんです!または起きますよ!等と言われる
等の理由で大金を払ってきたというケースも多く見てきました。
その状態を「霊能者依存症」「お付き合い宗教」だと私は考えています。
本当にその理由で大金を出していいのでしょうか?
それでも、「何も変わらなかった」「何かおかしくないですか?そう思うんです」・・・
その様な方のご相談を多くお受けしている状況に心を痛めています。
その様な現状に「納得いかない」「変だ」と思われたなら、早めに香月にご相談ください!
大金を出す前なら私の相談料の方が絶対安価です。
建設的に状況の把握をすることが重要です!特に誰かに言われた事で怖くなってしまっている場合は適正な判断が一時的にも出来なくなっている事も有ります。
心が弱っている所へつけ込んだり、霊や呪いや祟り等を「最大限にクローズアップ」して恐怖を煽る事は、霊能者が絶対にしてはいけない事だと思います。
「思考の癖」「思い込み」が有る場合
あまり考えていると「そうかもしれない?」が「そうなんだ!」に移行する事も否めません。
人の心は恐怖や不安にそんなに強くは有りません。
自分独りで思い悩むより、早めに誰かに相談してみる事が大切です。
現在のご相談者様の「心の動き」、元々持っている「その様に感じる心の部分」を視ながら、感じながらのスピリチュアルカウンセリングをお受けしています。
一般相談において、ある意味「辛辣」とも言える事を言わざるを得ない時も有ります。
本気で解決に向けての努力をなさっている方に「甘くて優しい言葉」だけを言っても意味がない時も有ります。
誰かが「本当の所」を言わないとダメな時も多く有ります。
私は、嫌われ覚悟は出来ています。
好きでご相談者様にとって楽しくない事を言う訳でも有りません。
それでもご相談者様に必要なら言う覚悟を持っています。
ご相談者様の人生を明るく前向きに楽しく生きて頂きたいと願う一心です。
言動につきましては、私なりに努力、配慮はしているつもりですが、私も人で有る以上、
どなた様ものご期待に100%沿う事は不可能だと認識しています。
香月の「スピリチュアル・カウンセリング」は
「辛辣」で「ハッキリ言います」でも「楽しい」「優しい」も追及しています。
- 悩んだ時
- これからどうすればいいか迷った時
- いくつかの選択肢で迷った時
- 愚痴を聞いて欲しくなった時
等、ご相談の内容は問いません!