お盆のお話・熊本編

お盆のお話・熊本編

先日お友達から「ね~7月お盆?8月お盆?」と聞かれました。
熊本市内は7月にお盆をする所も多く、元々市内出身ではない私にとっては馴染みが有りません。
7月に入るとスーパーでお盆のお供え用品のコーナーが出てる位なので7月お盆なんだなぁ~と思うくらいです。
私の場合は、出身は熊本県でも南部ですし、元々祖父は山口県(曽祖父は愛媛県)出身なので8月にお盆が通常です。

盆提灯

盆提灯

友達は元々熊本市内出身なので7月お盆が通常らしいのですが、
「盆提灯を7月お盆で出したんだけど、どうしよう?しまおうか?8月迄出しておこうか?」と言われたんで
「8月お盆まで出してたら。故人さんも(元々友達)ハデなの生前から好きだったから喜ぶんじゃない?と~初盆の時(7月お盆でした)お参りに来て下さった方が8月お盆でも来られたよね?熊本は2種類の捉え方有るから、いいんじゃ!」
「そうね~そうだったよね。そうしよう!」
という事で一件落着。
どうしてよいか?迷う熊本の2つのお盆のやり方です。

特に初盆の場合「7月ですか?8月ですか?」と聞かないと判らないですね。

初盆(新盆とも言う)は今年or来年やるのかも悩むところです。
私の生まれ育った地域では、一応の切り分けの目安として
・四十九日がお盆にかからない場合は「今年」
・それ以降は「来年」

というふうになりますが、これもアバウトで、
7月に亡くなっても「今年」に初盆となる事も有り、
「そのお宅のやりかた」で変わるので聞かないと判らないというのが実際です。

本来のお盆は「あの世から里帰り」なので、四十九日前のお盆はおかしな感じになるのですが、
家族の気持ち的には最初のお盆となるのかなぁ・・・

初七日をお葬式のすぐ後に引き寄せてやることも最近は多いですよね。
遠方からお葬式に参列して数日はお休みが取れるのでその間にやってしまうというパターン。
だったら、四十九日内にお盆が来ても有りなのかもしれません。
人の死を悼む、ご供養するという気持ちが何より大切ですから「しきたり」より心だと思います。

今年のお盆は義兄の初盆になります。
義兄の四十九日のエピソードが有ります。
私が、霊能者だから起こった出来事なのですが、次回に書かせて貰います。

お盆は御霊の里帰りです

お盆は御霊の里帰りです

プロフィール

谷川 香月
谷川 香月代表 / メインスピリチュアルカウンセラー
熊本県熊本市の霊能者・香月が霊能力によるスピリチュアルカウンセリングやご相談をお受けしております。占いや心理カウンセリングでは分からない事でも、あなたの悩みを解決に導きます